編み物と聞いて、皆さんはどんなイメージを持たれていますか?
かぎ針編み、棒針編み、レース編みなど色々な編み方がありますね。
目数を数えるのがややこしい、編み図通りに編むのが分からない、などなど
少し敷居が高いと感じる方もおられるようですが、
デイのご利用者様の中には「昔は編んでたけど…」と話される方が多くいらっしゃいます。
去年、使わなくなった棒針やかぎ針をたくさんいただく機会がありました。
ゆっくりとお茶を飲み、お話しをしながら編み物をする…
そんな過ごし方が出来ないかと編み物クラブメンバーを募集しています。
「何を編んだら良いか分からない」が一番よく聞かれる声です。
スタッフも一緒に棒針編みを練習中です。
マフラーやネックウォーマーなどから始めても良いのかなと思っていますので
興味のある方はスタッフまで声を掛けて下さいね♪