お問い合わせ

施設詳細

各施設の概要・事業内容・行事・トピックス・アクセスマップ・お問い合わせ先
などについて詳細にご紹介いたします。

インスタグラム フェイスブック

PIYOPIYO ISLAND PLAZAつどいの広場
ぴよぴよアイランド(受託)

つどいの広場ぴよぴよアイランド(受託)

施設概要OVERVIEW

メッセージ

保護者やこどもが交流し、仲間づくりや子育てに関する情報交換ができる機会を提供する“地域子育て支援拠点事業”です。その他にも地域における子育て関連情報の提供、また、子育てに関する相談や支援を行うと共に、子育て及び子育て支援に関する講習会等を行います。この事業はセンター型(地域子育て支援センター事業)と、ひろば型(つどいの広場事業)の二つの実施形態に分かれ、ひろば型である“つどいの広場ぴよぴよアイランド”では、 乳幼児を持つ保護者とそのこどもを対象に、子育て親子の交流、集いの場を提供し、子育てへの負担感や不安感軽減するとともに子育て相談を行うなど、安心して子育てができる環境づくりを行っています。

施設

対象
0歳~就学前の乳幼児と保護者※プレママ、プレパパの参加も
受け付けています。
定員数
-
保育時間
平日【一部】10:00~11:30、【二部】11:45~13:15、【三部】13:30~15:00
休園日
土曜日・日曜日・祝日
料金
無料※イベントの際は実費負担あり
その他
登録・予約制になります。事前にご予約をお願いいたします。

サービス内容SERVICE

室内用の大型すべり台をメインに、ままごとコーナーや絵本コーナー、小さなお友達も遊べる木製玩具、手押し車、幼児さん向けのブロックなど様々な玩具を用意しています。ゆったりと遊べるスペースも充実です。 広場を利用したお子さまの様子も様々で、色々な玩具や年齢の近いお友達との交流を楽しむお子さまや、緊張でなかなかお母さんから離れられないお子さま、「まだ帰りたくない!」とはしゃぐお子さまなど、いろんなお子様の姿を発見できると思います。 また、お子さまと二人で来られる方はもちろん、グループで来られる方など様々で、お子さまの遊び場として、保護者の交流の場として、スタッフへの相談など、利用スタイルは様々です。 広場に来られる方同士、育児や発育など子育てに関する話をしたり、子ども同士が仲良くなったり、ここでの交流がきっかけでママ友達や子育て仲間ができる場合もあるようです。イベントなども行っていますので、是非ご参加ください♪みなさまお気軽に遊びに来てくださいね♪

イベント

なないろヨガ
  • 産後のケアや日頃の子育てで歪んだ身体をヨガでケア&リフレッシュ。お子さんともスキンシップをとりながら行えるヨガを教えていただき、大好評でした。
ベビーマッサージ
  • 服の上からアロマオイルを使ったマッサージを教えていただきました。声かけをしながらのマッサージは、笑顔が溢れスキンシップを楽しめました。
0歳から出来る親子リトミック
  • 親子で一緒にココロとカラダで「音」を「楽」しみました。今年は、ハロウィンをテーマに親子で歌って踊って賑やかな時間を過ごしました。
作ってみよう会
  • 手形・足形手形アートを作りました。お母さんの心のこもった作品にお子さんの大切な記念になったと喜んでおられました。
その他イベント
  • ベビー色彩知育教室
  • 子ども達の成長(姿勢)について
  • 母と子のブラッシング指導
  • 離乳食について
  • ベビーマッサージ
  • 看護師によるワンポイントアドバイス etc...

行事EVENT

1日のスケジュール

時間 スケジュール
10:00 第一部開始 自由あそび・イベント(不定期)
11:30 終了・消毒・清掃
11:45 第二部開始 自由あそび
13:15 終了・消毒・清掃
13:30 第三部開始 自由あそび
15:00 終了・退室

トピックスTOPICS

アクセスマップACCESS

施設概要

つどいの広場ぴよぴよアイランド(受託)
施設名
つどいの広場ぴよぴよアイランド(受託)
住所
〒550-0006
大阪市西区江之子島1-5-8ロイヤルハイツたそがれ2F
TEL
06- 6147-6701
FAX
06- 6147-6701

アクセス

お問い合わせはこちら
インスタグラム フェイスブック